CYBER SHIN-ARARAGI

この掲示板は、短歌や投稿作品についての意見交換を目的としたものです。短歌作品の投稿は「作品投稿ページ」にお願いします。
・短歌のことや投稿作品についての意見等を自由にお寄せ下さい。
・投稿者の皆さん同士の意見交換も歓迎します。
・建設的な意見交換ができるよう、皆さんの協力をお願いします。
このホームページは新アララギの公式サイトですが、会員以外の方も自由に参加できます。
※当サイトの内容とは全く関係のない書き込み、その他運営委員がふさわしくないと判断した内容の書き込みは断りなく削除します。

HP運営委員 大窪和子・小田利文・小松 昶・清野八枝
水野康幸・八木康子

名前
Eメール 非公開 公開または未記入
タイトル
本文 改行無効 改行有効 図/表モード <タグは使えません>

URLをリンクする
パスワード ←sin12と入力してください。(投稿専用キーです。半角英数字で入力してください)

←あなたが投稿しようとしているこの記事を削除するためのパスワードです
設定保存   


更新〕〔終了 文字列 空白で区切って複数指定した場合に 全ての語を含む いずれかの語を含む

【16871】歌詠破調さんへ
2025/3/21(金)00:39 - 小松 昶 () 削除

よく頑張って下さり有難うございました。かなり、いい線行ってますよ。歌は(何でもそうですが)直線的に伸びるものではありません。好きな間は気が向いたときで結構ですから、当サイトに遊びに来てください。照れくさかったら名前を「歌調富栄」とかなんとかで投稿してくださいね。お待ちしています。

【16870】皆様へ
2025/3/21(金)00:33 - 小松 昶 () 削除

今回はやや少人数ながら、全員の方から最終稿を頂きました。有難うございました。これから「秀歌と選評」に入りますのでしばらくお時間を頂きます。

【16869】お世話になりました
2025/3/21(金)00:28 - 歌詠破調 () 削除

短い間でしたが、今回限りで投稿を終えることにします。
私以外の皆様の御作を拝読し、やはり私の歌は「異物」でこちらに相応しくないとの自己判断からです。
夢子様、生意気な態度をお詫びします。御身ご自愛ください。
掲示板の皆様が多くの秀歌を詠まれるよう陰ながら祈念しております。
最後に小松先生。丁寧にご指導いただきありがとうございました。小松先生はおそらく私の生涯唯ひとりの作歌の師です。
小松先生、皆様、お世話になりました。

【16868】最終稿
2025/3/20(木)17:36 - 鈴木英一 () <メール送信> 削除

2.クラブ借りグラウンドゴルフの腕上がりいよよ自分のものを新調す
3.新しきクラブで最初のプレーにてなんと二回もホールインワン
4.寒気さけ屋内(やぬち)に入れし君子蘭花芽やうやく葉の付け根に出づ

【16867】鈴木さんの改稿2に
2025/3/20(木)14:54 - 小松 昶 () 削除

1.大リーグのキャンプの多きアリゾナの年中続く晴天懐かし
3.新しきクラブで最初のゲームにてなんと二回もホールインワン
4.寒気さけ屋内(やぬち)に入れし君子蘭花芽やうやく葉の付け根に出づ
5.三渓園に東京湾を一望し石蕗の葉を随所に見かく

全て完成で。本日24時までに三首を最終稿としてご提出ください。

【16866】鈴木さんの改稿1に
2025/3/18(火)22:25 - 小松 昶 () 削除

1.大リーグチームのキャンプ地アリゾナ多し彼の地に続く晴天懐かし
  やや読みにくいので、「大リーグのキャンプの多きアリゾナの長期にわたる晴天懐かし」などか。「長期」は具体的な数値をいれてもよいですね。
2.クラブ借りグラウンドゴルフの腕上がりいよよ自分のものを新調す
  完成で。
3.新しきクラブで最初のグラウンドなんと二回もホールインワン
  コースを回ることをグラウンドというのならこれで完成ですね。
4.寒気さけ屋内(やぬち)に入れし君子蘭やうやく花芽葉のつけ根に出づ
  花芽と葉がくっついていると分かりにくいかも。「花芽やうやく葉の付け根に出づ」として完成としてよいでしょう。
5 三渓園東京湾を一望し石蕗の葉を随所に見かく
  三渓園に東京湾を、、として完成ですね。

最終稿3首を自選して20日24時までにご提出ください。

【16865】つくしさんの改稿2に
2025/3/18(火)21:54 - 小松 昶 () 削除


1 清掃より逃げる二人を帰すまいと彼らのカバンを我が肩に掛く
  これでもよいですが、定型の「帰すまじ」と一瞬切って後に続けるのも良いですね。お好みで。

最終稿3首を自選して20日24時までに投稿ください。

【16864】歌詠破調さんへ
2025/3/17(月)21:52 - 小松 昶 () 削除

よく頑張ってくださり、小生も嬉しいです。これに懲りずに来月も是非ご投稿ください。担当は6人で順繰りにおこないますが、どの担当者も丁寧にともに考えてくれますよ。

【16863】小松先生お世話になりました
2025/3/17(月)20:37 - 歌詠破調 () 削除

自選3首は初稿から大きく改変した2首とあまり改変しなかった1首を選びました。

小松先生、ご指導いただきありがとうございます。
私の作歌は「依存症」のようなもので、心が動くと勝手に歌が出てきてしまいます。自作を発表したい訳ではないので、
改稿すらせずに放置することが多く、周囲に短歌を詠むことは伏せているため感想をもらった経験もありませんでした。
それでも時折客観的評価が知りたい衝動に駆られ、公募短歌賞などに応募したりもしたのですが、結果は常に予選落ち。
私の短歌は「短歌にあらず」と自分で結論付けて納得していました。正直やめられるものならやめたかったです。
今回初めて小松先生のご指導をいただき初提出の作品を自分ひとりでは到底生み出せなかった最終稿に改変することが
できました。たぶん錯覚ですが、スタート地点からはかなり遠くまで前進したような気分です。
小松先生にはお礼の言葉もございません。感謝しております。本当にありがとうございました。

【16862】はなさんの改稿1に
2025/3/16(日)22:44 - 小松 昶 () 削除

A友の犬の鼾をラインで聞く今宵スーパームーンの春となりたり
B近いうち寄るねと娘の電話あり三月は忙しといい訳をする
D金梅花の黄の花二つ春を告ぐ艶紙のようにぴかぴか輝き

全て完成です。最終稿として3首を自選して、20日24時までに投稿ください。

パスワード

 更新〕〔終了

管理用〕 新アララギ掲示板

電子掲示板プログラム名:MiniBBS2000